Tm:KYW 結晶
オープン価格
二重タングステン酸塩結晶は光学的に二軸性であり、その光学的特性は屈折率の軸(Np, Nm, Ng)の枠内で説明する必要があります。
TmドープKYW結晶の利点には、広い蛍光バンド、大きな放射断面積、比較的低い上位レベルの寿命が含まれます。
このような特性の組み合わせは、固体レーザーシステムでのフェムト秒パルスの生成に非常に有望です。
主な特徴
- 広い蛍光バンド
- 大きな放射断面積
- 上位レベルの寿命が比較的短い
- リクエストに応じて利用可能なカスタム結晶
応用例
- 手術での適用のために2μm近くを放射するCWおよびQスイッチレーザー、距離測定と環境モニタリング
- 2μm波長領域のフェムト秒レーザー
説明
特性
| 分光学的および熱機械的特性 | |
|---|---|
| 吸収ピーク波長 | 802 nm |
| ピーク時の吸収断面積 | 5.2×10-20 cm2 |
| ピーク波長での吸収帯域幅 | 5.5 nm |
| レーザー波長 | 1910 nm |
| 3F4エネルギーレベルの寿命 | 1.1 ms |
| 発光断面積@ 1910 nm | 1.15×10-20 cm2 |
| 屈折率@ 1040nm | ng=2.05, nm=2.01, p=1.97 |
| 結晶構造 | 単斜晶系 |
| 密度 | 6.5 g/cm3 |
| モース硬度 | 4-5 |
| 熱伝導率 | ~3.3 Wm-1K-1 |
| dn / dT | dnm/dT=-9.2×10-6 K-1 |
| 熱膨張係数 | αp=1.83×10-6 K-1, αm=10.29×10-6 K-1, αg=15.94×10-6 K-1 |
| 典型的なドーピングレベル | ~5 at.% |
標準仕様
| Tm:KYW 結晶 | |
|---|---|
| オリエンテーション | Ng-cut |
| クリアアパーチャ | >90% |
| 面寸法公差 | +0/-0,1 mm |
| 長さ公差 | ±0,1 mm |
| 並列性エラー | <10 arcsec |
| 垂直誤差 | <10 arcmin |
| 保護面取り | <0,1 mm at 45˚ |
| 表面品質 | 10-5 S-D |
| 表面の平坦度 | <λ/8@632,8 nm |
| コーティング | AR(R<0,5%)@802 nm + AR(R<0,2%) @1900-2000 nm on both faces |
| レーザー誘起損傷閾値 | >10 J/cm2@1900 nm, 10 ns |
| マウント | アンマウント |
製品ラインナップ
| 寸法 | 長さ | 端面 | ドーピング | コーティング |
|---|---|---|---|---|
| 3 × 3 mm | 2 mm | Right-angle cut | 5% | AR/AR@802 nm+1900-2000 nm |
| 3 × 3 mm | 2 mm | Brewster cut | 5% | コーティングなし |
追加情報
| ラインナップ | 3 × 3 mm,2 mm,Right-angle cut,5%,AR/AR@802 nm+1900-2000 nm, 3 × 3 mm,2 mm,Brewster cut,5%,コーティングなし |
|---|---|
| メーカー | Optogama |




